愛媛県新居浜市の動物病院。病気の治療はもちろん、病気になる前の予防やしつけなども積極的に指導しております。

お知らせ

  • 2024年1月1日

    1月の臨時休診日はありません。

     

    明けましておめでとうございます。

    本年もよろしくお願い致します。

    年始は1/4から診察します。

     


    パピーパーティー報告

     

    12月のパピーパーティーはありませんでした。

    エントリーはあったのですが、体格や月齢が合いませんでした。

    1月は実施できたらと思っています。

     


     

    今月のにゃんこ君です。

    寒いのでしょう、体を丸めていますw

    そこまでして散歩に行かなくてもいいのにねw

     

    愛媛県新居浜市

    寺町動物病院

    寺町 光成

  • 2023年12月2日

    12月の臨時休診日はありません。

     

    年末:12/30午前中まで。

    年始:1/4から診察します。

     

    私事ですが、

    こいぬこねこ教育アドバイザーの認定試験に無事、合格しました!

    こいぬこねこ教育アドバイザーとは、子犬・子猫のしつけや健康管理について飼い主を指導・教育できる専門家のことです。

    今の獣医の学校では、しつけに関する授業はなく、獣医師といえど、しつけに対する知識は乏しいのが現状です。

    そこで勉強を開始したのですが、これがとても面白く、5年間かけてコースを進み、今年が試験の年でした。

    しつけは、こじれてしまうと修正するのは大変なのですが、子犬や子猫のうちなら比較的簡単なため、ここを指導していけたら、と思っています。

    今行っている、子犬の慣らし診察やパピーパーティーなどがそれに当たります。

    幸せなペットを増やすことによって、幸せな飼い主さんが増えたらいいなと思います。

     


    子犬の困った行動<何でも口に入れる>

     

    子犬って、何でも口に入れますよね。

    これ、子犬にとっては、ごく当たり前の行動で、興味のあるものはまず口に入れてみる、という行動を取ります。

    しかし、人間との生活の中で何でも口に入れられると困ったことになるのです。

     

    対策としては、

    1.口に入れられて困るものは子犬の届く所に置かない。

    一番手っ取り早いのはこれです。

     

    2.かじっていいものを毎日用意する。

    子犬にとってかじるということは正常な欲求なので、それを満たしてあげる必要があります。

    そのため、おもちゃやガムなど、かじっていいものを与えるといいのですが、いつも同じだと飽きてしまうので、複数のおもちゃなどをローテーションすると良いです。

    段ボールやトイレットペーパーの芯なども使えますが、かじって飲み込まないかどうか、最初にしっかり確認しましょう。

    また、かじって欲しいものをかじっている時に褒めると、好ましい行動を強化することができます。

     

    3.「ちょうだい」の練習

    コマンドとして、「ちょうだい」を練習しておけば、口にくわえているものを離してもらえるでしょう。

    長くなりそうなので、このやり方は次回説明します。

     

    万が一、口に入れて欲しくないものを子犬がくわえてしまったら。。。

    ・過剰に反応しない

    前回の食糞でも書きましたが、過剰に反応すると子犬に興奮や執着心が出てしまうことがあるので、冷静に対応しましょう。

    ・無理に取り上げない

    例えば、靴下などをくわえるとほとんどの飼い主さんは無理に取り返そうとします。

    しかし、それは良くありません。

    無理に取り上げることを続けていると、ものをくわえている時に飼い主に見つかると、逃げたり、取られまいと飲み込むようになることがあります。

    また、人の物を盗んだほうが飼い主のリアクションが大きく、楽しいので余計に繰り返しいたずらされるようになります。

    そのため、靴下などの無害なものであれば、無視していればそのうち飽きて口から離すでしょう。

     


    パピーパーティー報告

     

    11月は2回、パピーパーティーを開催しました。

    <1回目>

    4ヶ月のミニチュアダックスと、3ヶ月のミックス(ミニピンxダックス)でした。

    最初はミックスの子がやや怖がっていたものの、おもちゃでテンションが上がるとすごい勢いで走り回り、ダックスの子を圧倒していました。楽しく遊べてよかったです。

     

    <2回目>

    5ヶ月のポメチーと4ヶ月のマルプーでした。

    マルプーの子はフレンドリーな感じでしたが、ポメチーの子がやや怖がりさんで、なかなか相手の犬に近づけませんでした。

    それでも、終わりの方は少し近づこうとする感じがあり、わずかな時間の中に成長を感じました。

    この調子で犬と遊ぶことを楽しいと思ってくれるといいですね。

     


    今月のにゃんこ君です。

    寒くなり、ふかふかで暖かいところで丸まっていることが増えました。

    猫って、暖かいところをよく知ってますよね。

    それでも、散歩は別らしく、寒くても行きたいらしいですw

     

    愛媛県新居浜市

    寺町動物病院

    寺町 光成

  • 2023年11月7日

    11月の臨時休診日

    ・11/16:会議参加のため、午後の診察は16:30からとなります。

    ・11/18:学会参加のため、休診です。

     

    11月だというのに、異例の暑さですね。

    例年なら、ノミ・マダニのお薬は11月で最後とお伝えしていますが、

    このまま気温が高いようなら12月以降も延長投与しておいた方がいいかもしれません。


    子犬のしつけの話<食糞>

     

    ほとんどの子犬にとって、食糞は正常な行動ですが、人間にとっては不快な行動となります。

    食糞の原因は、

    ・食事が足りない

    ・便の臭いや味がもともと好きだった

    ・長時間の留守番など退屈から探索行動の一つとして

    ・飼い主の関心を引く行動として

    などが挙げられます。

     

    よって、対策は、

    1.食事が足りていないなら増やしましょう。

    2.トイレで便をしたら、褒めてご褒美をあげましょう。ご褒美を食べている間にさっと便を片付けましょう。それでも便の方が気になる場合は、ご褒美をもっとおいしいものに変更し、トイレから離れたところに投げてトイレから遠ざけるようにしましょう。

    3.留守番など、いない間に食べてしまっている場合は、食事の時間を変更するなど、なるべく在宅中に排便があるように工夫しましょう。

    4.万が一、食糞の場面を目撃した場合は大げさに「キャー」などと言わず、無言で対応し、最悪、その時は諦めましょう。

     


    パピーパーティー報告

     

    10月は1回、パピーパーティーを開催しました。

    5ヶ月齢のトイプードルと、3ヶ月齢のミニチュア・シュナウザーです。

    月齢は少し違いましたが、どちらも活発な子で、2匹で沢山遊ぶことができました。

    相性が良かったようで、楽しそうでした。

     

    当院では、パピーパーティーを実施しております。

    2-5ヶ月齢の子犬が対象で、土曜日の13:30-14:30で実施しております。

    詳しくは、スタッフまで、お問い合わせ下さい。

     


     

    今月のにゃんこ君です。

    布団に入ってきたので撮りました。

    にゃんこ君は布団の上にはよく来るんですが、あまり中には入らないんです。

    普段入らない子が入ってくるとちょっと嬉しいですよね。

     

     

    愛媛県新居浜市

    寺町動物病院

    寺町 光成

  • 2023年10月4日

    10月の臨時休診日

    ・10/17:お祭り休みです。

    ・10/26:会議参加のため、午後の診察は16:30からとなります。

    ・10/31:勉強会参加のため、休診です。

     

    朝晩は寒いくらいになってきました。

    最近、ノミがついている子が多い気がします。

    例年、真夏より、少し涼しくなる秋の方がノミが活発になるのか、被害が増えます。

    ノミ予防をしていない子はお気をつけ下さい。

     


    犬のしつけの話<爪切りをしよう>

     

    爪切りだけしてほしい、とよく来院されます。

    理由を聞くと、家では嫌がるからと、みなさん言います。

    爪切りが嫌になる理由として、

    ・じっとできない(特に子犬)

    ・足先を触ると手を引く(または、咬みにくる)

    ・切る時のパチンとした振動が嫌

    ・過去に深爪で痛い思いをしてトラウマになっている

    などがあります。

    たかが爪切りですが、嫌な子は意外に多いのです。

     

    そこで、

    ・まずは足先を触る練習をしましょう。

    フードや好物を食べながら、足先を触っていきます。

    最初はソフトに、大丈夫になってきたら、しっかり触りましょう。

    実はここが一番大事で、できるようになるまでゆっくり時間をかけてやるといいです。

    ・爪切り道具に慣らしましょう。

    爪切りを嫌がる子は、連動して、道具を見るだけで逃げるようになります。

    そこで、道具を近づけても怖がらなければごほうびをあげましょう。

    ・実際に切ってみましょう。

    最初は、絶対に痛い思いをしないよう、先だけでかまいません。

    好物を与えながらすることで、さらにやりやすくなるでしょう。

    スムーズに爪切りができるよう、頑張ってください。

     


    パピーパーティー報告

     

    残念ながら、9月もパピーパーティーは開催できませんでした。

    ただ、10月はすでに何人かエントリーがありますので、開催できると思います。

    また来月の報告をお楽しみに。

     


    今月のにゃんこ君です。

    狭いところ、好きですよね。

    ペットボトルが減ってくると、よく入りますw

    ほんと、癒やしになりますねw

     

     

    愛媛県新居浜市

    寺町動物病院

    寺町 光成

  • 2023年9月2日

    9月の臨時休診日:9/13-14勉強会参加のため、休診です。

     

    朝晩は少し涼しくなってきました。

    夏の暑さで散歩にあまり行けてなかった方は、是非連れて行ってあげて下さい。

     


    子犬のしつけの話<遊びを通してしつける>

     

    ・飼い主の合図に従うといいことがある

    遊び始める時に、必ず合図(おすわり、ふせ等)を出し、犬がそれに従ったら遊び始めるようにしましょう。

    犬が遊んで、とおもちゃを持ってきた時も同じです。

    そうすることで、飼い主に従うといいことがあると思わせることができ、いろいろな状況で飼い主に従いやすくなります。

     

    ・自我のコントロールを教える

    犬は大好きな遊びだと、すごく興奮状態になってしまい、飛びついたり、要求吠えをすることがあります。

    吠えた時に遊びを続けてしまうと、今後ますます吠えるようになってしまうので、そうなった時は遊びを中断します。

    犬が冷静になり、合図に従ったら遊びを再開しましょう。

    実はこれ、非常に有効で、冷静になるトレーニングと同時に、「待て」を覚えるトレーニングにもなるので、遊びはちょくちょく中断し、トレーニングしていきましょう。

     


    8月のパピーパーティーはありませんでした。

    今は子犬が少ないのと、うまく時間が合わなかったりで成立しませんでした。

    ただ、パピーパーティーには来れなくても、「病院慣らし」は来てくれている子がいて、痛みなくワクチンを打てている子が増えています。

    社会化期に病院に対していい印象を持ってもらうと、病院に対するストレスが少なくなるため、お勧めです。

    以前にも書きましたが、慣らしをした子は、手術等で預かった時にちゃんとご飯を食べてくれます。

    緊張するとご飯を食べてくれなくなることが多いため、やっぱり慣らしは大事ですね。

     

    当院では2-5ヶ月齢の子犬を対象に、パピーパーティーを行っております。

    土曜日の13:30-14:30で、申し込み制で2組揃うと日程を調整していきます。

    気になった方は、お気軽にスタッフまでお尋ねください。

     


    今月のにゃんこ君です。

    「ドヤぁ」という声が聞こえてきそうなドヤ顔の写真が撮れましたwww

    にゃんこ君、8月も毎日のように散歩に行きました。

    日陰を選んで歩き、草をムシャムシャ、日陰でドテっとふせて一休み。

    自然の風を感じるのが好きなようです。

     

    愛媛県新居浜市

    寺町動物病院

    寺町 光成

  • 2023年8月4日

    8月の臨時休診日:8/15(火)お盆休みです。

     

    猛暑です。

    犬も熱中症になります。

    先日も1頭、熱中症疑いで来院しました。

    その子は発見が早く、急いで体を冷やすことで何とか回復しました。

    特に高齢の子は気をつけて下さい。

     


    子犬のしつけ<さまざまな刺激に慣らしましょう>

     

    社会化期の子犬はまわりの環境にも順応しやすく、この時期に馴染んだものは成犬になっても過剰な反応を起こしにくくなります。

    なので、この時期にいろいろなものに慣れることで、日常生活で出会う刺激を受入やすくなります。

    例えば、掃除機の音やドライヤーの音は日常的に遭遇するものになります。

    最初は遠くで鳴らし、平気ならご褒美を与え、徐々に近づけていきながら慣らしてしまいましょう。

    あと、今の時期に多いのが雷の音や花火の音ですが、これらに対して恐怖を感じてしまう犬は案外多いです。

    これらの音はyoutubeなどにあると思いますので小音から流していき、大丈夫ならご褒美を与え、極端に恐怖を感じることがないように慣らしておくといいです。

     


    パピーパーティー報告

     

    7月は1回、パピーパーティーを開催しました。

    4ヶ月齢のフレンチブルと、3ヶ月齢のポメでした。

    ポメちゃんの方が人間は大好きなんですが、犬との対面は初めてだったようで、ちょっと萎縮してしまい、遊びには発展しませんでした。

    これから先、散歩でいろんな犬と触れ合うことで犬も好きになってくれると変わってくると思います。

     


    今月のにゃんこ君です。

    ヘソ天で寝ていましたw

    最近は暑いので、こんな感じで廊下などで伸びていることがあります。

    エアコンの効いた部屋に入ってくればいいのにと思うんですが、何で入ってこないんでしょうかね。

     

    愛媛県新居浜市

    寺町動物病院

    寺町 光成

  • 2023年7月5日

    7月の臨時休診日:7/22(土)学会出席のため、休診です。

     

    最近、子猫の来院が多いです。

    野良だった場合は、ノミの寄生や風邪を引いている場合がほとんどです。

    最初に病院につれてくることをお勧めします。

     


    子犬の困った行動「元気すぎて他の犬に嫌がられる」

     

    好奇心の旺盛な子犬は、散歩などで他の犬に会うと突撃してしまい、人間もそれにつられてつい犬に近づいてしまいますが、これはマナー違反に当たります。

    いくらフレンドリーな犬でも、急に知らない犬が飛びかかってくると、恐いですよね。

    コミュニケーション技術の未発達な子犬に多く、こういう子はいきなり近づけるのではなく、徐々に距離を縮めるようにすると良いです。

    特に初めて会う犬の場合はリードを短く持ち、飛びかからないように人間の方がコントロールしてあげて下さい。

     

    よく会う犬などで仲良くなりたければ、まずは飼い主同士が挨拶をし、近づいて良いか聞き、おやつをやっていいか聞き、一緒におやつを食べましょう。

    また、一緒に散歩に行くのもいいです。

    人間でも、おいしいものを食べ、一緒に出かけているとだんだん仲良くなってきますよね。それと同じです。

    こうして犬同士のコミュニケーションを磨いていけば、どうすればいいのかということを学習していくはずです。

    根気よく頑張って下さい。

     

    ここに書いてあるのはあくまで一例です。

    このやり方でよくならない場合はしつけ相談のできる病院にて相談して下さい。

     


    パピーパーティー報告

     

    6月は2回、パピーパーティーを開催しました。

    1回目は、5ヶ月齢のマルプーと3ヶ月齢のトイプードルです。

    月齢は少し違いましたが、体格はほぼ同じで、楽しく遊ぶことができました。

    2回目は、7ヶ月齢同士のヨーキーとチワワです。

    こちらは、少し月齢が上の子同士で変則的な内容で開催してみました。

    実はヨーキーさんが一度パピーパーティーに参加していたのですが、あまり遊べなかったので、すこし大きくなって再度のチャレンジだったのですが、以前より社交的になっており、成長がうかがえました。

    よかったと思います。

     

    当院ではパピーパーティーを開催しております。

    日時は土曜日の13:30-14:30で、申し込みをしていただき、そこから日程調整をしていく、という感じです。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

     


    今月のにゃんこ君です。

    すごくわかりづらいのですが、ほっぺに「くっつきむし」がくっついています。

    散歩で草むらに顔を突っ込んでいたので、ついてしまったようです。

    おかしくて思わず撮った一枚でした。

     

    愛媛県新居浜市

    寺町動物病院

    寺町 光成

  • 2023年6月2日

    6月の臨時休診日はありません。

     

    朝晩の気温差が激しい季節であり、人間の方が体調に異変を起こしやすい時期です。

    この時期は病気で来院する子は少ないので、犬や猫はそういうのはないのでしょうかねぇ。

     


    子犬の困った行動「足に咬みつく」

     

    足の動きに反応して追いかけたり、咬みついたりするのは捕食本能によるものです。

    ごく自然な本能による行動ですが、定着させないように、ひどい場合には対策していきましょう。

     

    まず最初に、おもちゃを使って追いかけたり引っ張りっこなど、犬の補食本能を満たす遊びを充分してあげることが大事です。

    それでも咬もうとしてくる場合は、咬む行動を定着させないために、咬まれないようにすることが望ましいです。

    たとえば、立ち止まって動いている物としての興味をそらすこと、あとは子犬を見て目で牽制してみましょう。

    それが効かない場合は咬まれる前に、「おすわり、まて」を指示しましょう。

    「まて」で咬むことを我慢できたら、ご褒美をあげましょう。

     

    咬まれて高い声で「痛い」とか「キャー」とか言うのはNGです。

    獲物をしとめる時に出る声と似ているため、余計に捕食本能を刺激してしまう可能性があります。

    言うならば、低い声で「ダメ」とかの方がいいです。

    いずれにせよ、咬まれる前に対処するのが肝心です。

     

    ここに書いたのは、あくまで一例です。

    効かない場合は近くのしつけが相談できる動物病院へお願いします。

     


    5月はパピーパーティーを開催することができませんでした。

    子犬の来院が少なかったのと、飼い主さんのタイミングが合わなかったです。

    6月は開催できると思いますので、また報告します。

     

    当院ではパピーパーティーに参加する子犬を募集しています。

    土曜の13:30-14:30で、申し込みしていただいたあと、日程調整を行っています。

    2〜5ヶ月齢の子犬が対象です。

    お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。

     


    今月のにゃんこ君です。

    このカゴ、なぜかお気に入りなんですよね。

    入り口が狭く、入りにくそうになっていても、上手に入ります。

    こっそり隠れている感じに頭だけ出ていたのがかわいくて、撮りました。

     

    愛媛県新居浜市

    寺町動物病院

    寺町 光成

  • 2023年5月2日

    5月の臨時休診日はありません。

     

    5月のゴールデンウィークは例年通り、3日と4日の午前中のみ診察します。

    仕事でなかなか休みが取れない方は是非ここで予防に来院下さい。

     

    5月より、フィラリア予防が始まります。

    毎月お薬を飲むだけの簡単な予防です。

    かかってからの治療は大変なので、是非予防してあげてください。

     


    <アレルギーの話:環境アレルギー>

     

    先月は食事アレルギーの話をしました。

    今月は、環境アレルギーの話です。

     

    食事アレルギー以外のアレルギーを、環境アレルギーと呼んでいます。

    原因物質としては、ハウスダストマイト(ヤケヒョウヒダニ・コナヒョウヒダニ)や、植物、花粉などです。

    猫は少なく、犬に多いタイプのアレルギーになります。

    主な症状は皮膚の痒みで、主に体の内側(脇や股)に病変が出ます。

    環境アレルギーは完全には避けられないため、対応方法は、

    ・環境整備(寝床などを清潔に保つ)

    ・スキンケア(シャンプー、保湿剤など)

    ・対症療法(痒み止め)

    ・減感作療法やインタードッグなど、免疫に関わる治療

    が挙げられます。

    ひどくなってからだと治るのにも時間がかかるため、なるべく早めに治療開始が望まれます。

     

    あと、時々聞かれるのが、「犬に花粉症はあるのか?」ということです。

    「ある」とは聞いたことがありますが、正確なところはよくわかりません。

    「あるけど人間ほど多くない」のではないか、というのが僕の考えです。

    くしゃみなどは、別の原因でも起こりますので、まずは別の原因から除外していくことになりそうです。

     


    <パピーパーティー>

     

    4月も1回、パピーパーティーを開催しました。

    5ヶ月齢の豆柴と、3ヶ月齢の雑種でした。

    2匹とも、最初はよそよそしい感じであまり遊びに発展しませんでしたが、おもちゃを使ってそれぞれ遊んでいるうちに、犬同士で遊べるようになりました。

    まだ他の犬と触れ合ったことがなかったらしく、遊び方がわからなかったのかもしれません。

    でも、最後には楽しそうに遊べたので、よかったです。

     

    パピーパーティーは土曜日の13:30から開催しています。

    申し込み制で、相性の良さそうなペアができましたら、日程の調整をしています。

    最近は子犬が少ないため、なかなかペアが出来づらい状態となっており、ご迷惑をおかけしています。

    沢山の申し込みがあればペアを作りやすいため、気になる方は是非お声かけください。

     


    今月のにゃんこ君です。

    もう、散歩はすっかり日課となりました。

    塀の上で座っていたところに、鳥の声に反応して上を向いた瞬間を撮った写真です。

    なかなかいい写真が撮れたと思います。

     

     

    愛媛県新居浜市

    寺町動物病院

    寺町 光成

  • 2023年4月1日

    4月の臨時休診日はありません。

     

    4月から狂犬病予防注射が始まります。

    犬を飼う上での義務になりますので、必ず注射を受けるよう、よろしくお願いします。

    (病気や特殊な事情で打てない場合を除く)

     

    暖かくなり、ノミやマダニの被害も増えてきております。

    付く前に予防することをお勧めします。

     

    5月のゴールデンウィークは例年通り、3日と4日は午前中のみ診察します。

    仕事でなかなか休みが取れない方は是非ここで予防に来院下さい。

     


    <アレルギーの話:食事アレルギー>

     

    今月と来月の2回に分けて、アレルギーの話をしようと思います。

    今月は「食事アレルギー」です。

     

    食事アレルギーは人間にもあるのでイメージしやすいとは思いますが、原因となる食材を食べると発症します。

    ・胃腸症状

    通常、3-4日以内に症状がでます。

    犬だと下痢、猫だと嘔吐が多いと言われています。

    また、犬の場合、排便回数の増加というのもあり、1日4回以上の排便がある場合は下痢をしてなくても食事アレルギーかもしれません。

    ・皮膚症状

    症状が出るのが遅く、犬だと1ヶ月程度、猫だと2週間程度してから出てくると言われています。

    主な症状は痒みです。

    特徴として、季節に関係なく痒みが出ることと、犬だと口や眼の周り、背中、おしり周囲に病変が出やすいです。

    猫だと顔や首の病変が多いです。

     

    治療法は原因の食材を食べないことですが、食べているフード、おやつなど全てを見直す必要があります。

    アレルギーの血液検査をしてからフードを選ぶやり方と、今まで食べたことのない食材で作られたフードを食べさせてみて症状を確認する「除去食試験」があります。

    食事アレルギーだった場合は、原因の食材を少しでも食べるとダメなため、厳密な管理が必要になります。

     

    特に便の回数はあまり気づかれないポイントなので、気になる方は御相談下さい。

     


    パピーパーティー報告

     

    3月のパピーパーティーは2回開催しました。

    1回目は4ヶ月齢の四国犬と、5ヶ月齢のゴールデンです。

    2匹とも犬慣れしており、プレイセッションでも噛み合って楽しく遊んでいました。

    2回目は4ヶ月齢のヨーキーと5ヶ月齢のトイプードルです。

    2匹とも繊細で、フードもおやつも食べてくれなかったりという感じでしたが、時間が経つにつれ、1匹はその場に慣れてきて、しっぽも上がり遊べるようになりました。

    ただ、もう1匹の子はずっと飼い主のイスの下に隠れて出てこれませんでした。

    そういう子は根気よく社会化を進めるしかないので、飼い主さんにも社会化トレーニングをお勧めしました。

    仲良く遊べるようになったらいいなぁ。

     

    パピーパーティーは随時募集しております。

    2〜5ヶ月齢の子犬が対象で、土曜の13:30-14:30で実施しております。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

     


    今月のにゃんこ君です。

    お気に入りのカゴに入ったところを撮りました。

    いろいろ買ってあげたのですが、よく入るやつと、全然入らないやつがあります。

    値段も高く、モフモフのやつでも入らなかったりします。

    何が猫にヒットするのか、わかりませんね。

     

    愛媛県新居浜市

    寺町動物病院

    寺町 光成