2025年7月のお知らせ
2025年7月2日
7月の臨時休診日:7/26(土)学会参加のため、休診です。
早々と梅雨が明け、猛暑となっています。
犬や猫も熱中症になることがあります。
毎年、1-2例の熱中症疑いの子が来ます。
涼しい所に行けるようにする、水を切らさないようにする、など充分注意してあげてください。
<パピークラス紹介>
今までは、狭い病院の待合室で2組によるパピーパーティーを行っていました。
新病院からは、パピークラスへとバージョンアップしました。
最大3組で受講でき、内容も全4回とボリュームアップしております。
パピークラス専用の部屋として、トレーニングルームも設置しました。
日時は土曜日の13:30-14:30と変わりありません。
興味のある方は、是非お声かけ下さい。
<パピークラス報告>
早速、6月に1回、パピークラスの内容Aを開催しました。
4ヶ月齢のビションと、4ヶ月齢の柴と、3ヶ月齢のマルチーズです。
ビションの子は少し怖がりで、イスの下に隠れたりしていましたが、最後の方は出てくることができるようになりました!
柴の子は興味津々でちょっとグイグイ押し気味の子でしたが、他の子の反応を見て、押し過ぎないようになっていきました!
マルチーズの子は一番体格も小さかったですが、元気いっぱいで物怖じせず、走り回っていました!
今までは2匹のパーティーでしたが、3匹になるとまた感じが違って、成長も見られて楽しかったです。
今月のにゃんこ君です。
散歩に行きたいとは言うものの、陰で寝転んでいるのが大半です。
家でもエアコンの部屋にはあまりおらず、廊下で伸びていますw
愛媛県新居浜市
寺町動物病院
寺町 光成